東京都千代田区麹町の歯科医院 審美歯科治療なら土屋歯科クリニック &works併設TDC審美歯科治療
メタルセラミッククラウンは、被せ物や差し歯の全体をセラミック材料(陶器材料)で覆い、内側を金属で補強したものを使用する審美歯科治療です。 すべてセラミック素材(陶器材料)でできているオールセラミックと違って、歯を作る際の土台に金属を使用しているので、色調や透明感は多少劣りますが、非常に丈夫で長持ちしやすいという利点があります。
金属を使用するので丈夫で強度があり、割れにくく長持ちである。 内部を強固な金属で補強するので、ブリッジや連結冠などに用いることが多い。
セラミックに比べて、治療費を押さえることができるが、保険対象外となるため高価である。
色調は天然歯のような透明感を出すのは難しく、見た目は金属を全く使用しないオールセラミックと比べ、やや劣る。
また、金属を使用するため、歯茎や歯と歯茎の境目が変色してくる場合や、金属アレルギーを引き起こす可能性がある。